日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ご無沙汰いたしております。
仕事量が増え、鳥撮りに行く・ブログを続ける気力がなく
長くお休みをしていました。
ブログも、文字の色や大きさなどが変えられない、絵文字の挿入もできない、
そんな不具合もあり、余計に気力喪失でした・・・
また、ぼちぼち、不定期の更新で続けていけたらと思います。
GWは暦通りにお休みが取れたため
山へ鳥撮りに
おすまし さん
振り返って 「 なぁ~に ? 」
水の流れている場所に行くたびに オオルリ さん と 会えました
(3羽のオオルリさんに会えました)
やっと、シッカリ、ジックリ、オオルリさん を 確認することができました
でも、 目で見た 美しいブルー を 写真に残すのは・・・
難しいですね
6月3日 山も新緑が青々と、小鳥を隠します。 (市内の山間部)
その他 | だぁ~れ? | アオアシシギ | アオゲラ | アオサギ | アオジ | アオバト | アカゲラ | イソシギ | イソヒヨドリ | ウグイス | エゾビタキ | エナガ | オオジュリン | オオバン | オオルリ | オカヨシガモ | オナガガモ | カケス | カシラダカ | カモシカ | カルガモ | カワウ | カワセミ | カワラヒワ | カンムリカイツブリ | キアシシギ | キジバト | キセキレイ | キビタキ | キョウジョシギ | キンクロハジロ | クロサギ | クロジ | ケリ | コガモ | コガラ | コゲラ | コサギ | コサメビタキ | コハクチョウ | ゴイサギ | シジュウカラ | シメ | シロハラ | ジョウビタキ | スズガモ | スズメ | セグロセキレイ | セッカ | タマシギ | ダイサギ | チュウシャクシギ | チョウケンボウ | ツグミ | ツバメ | トラツグミ | ドバト | ノスリ | ノビタキ | ハイタカ | ハクセキレイ | ハジロカイツブリ | ハヤブサ | バン | ヒクイナ | ヒドリガモ | ヒメウ | ビンズイ | ベニマシコ | ホオジロ | ホシハジロ | マヒワ | ミサゴ | ミソサザイ | ミヤマホオジロ | ムクドリ | メジロ | モズ | ヤマガラ | ヤマセミ | ユリカモメ | ヨシゴイ | ルリビタキ | 愛猫 | 自然 | 蝶
最近のコメント